アンケートを設定する
ライブ後に表示されるアンケートの設定手順をご案内します。応募者体験向上や意向度の確認にご活用ください。
仕様
- 設定ができるのは、「マネージャー」権限の評価者となります。
 - アンケートの回答は、数値選択式(0〜10の11段階)です。
また、回答理由のフリーテキスト回答を同時に提示します。 - 「企業情報編集」のデフォルト設定は「有効」となっていますが、利用するには、「募集設定」でも「有効」にする必要があります。
 - 回答結果は、[アナリティクス]>[ライブ分析]より確認可能です。詳細は[アナリティクス]をご参照ください。
 
手順
1. 企業設定を確認する
- 上部メニュー右側[歯車]アイコン>[ 企業情報編集 ]>[ライブ]>[アンケート設定]にアクセスします。
 - 
アンケート設定が「有効」であることを確認します。
 - 
質問内容を入力します。共通質問4項目・自由設定質問3項目の計7項目まで設定することが可能です。
 - 設定後は[保存する]をクリックしてください。
 
2. 募集の設定を確認する
- [募集管理]内の各募集名をクリックし、[募集の編集]にアクセスします。
 - アンケート設定の[アンケート(標準設定)を使用]または[アンケート(募集ごとの設定)を使用]を選択します。
 - 設定後は保存ボタンをクリックしてください。
 
設定による提示内容
| 
 アカウント全体の  | 
募集ごとの設定 | 提示内容 | |
| 有効 | 
 有効 :質問設定あり  | 
 募集で設定したアンケートを  | 
|
| 有効 | 
 有効 :質問設定なし  | 
全体で設定したアンケートを 提示します  | 
|
| 有効 | 
 無効  | 
アンケートは提示されません | |
| 無効 | 「アンケート設定」の項目は 表示されません  | 
アンケートは提示されません | |
ご注意
マイライブ機能でのライブには、アンケート機能は対応しておりません。